コンテンツへスキップ

ぎなんレディースクリニック ブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • HOME
  • ブログTOP
  • お世話になりました

    こんにちは、院長の牧野です。 早いもので開業して4カ月がたち、無事に来年を迎えることができそうです。 来年は1月5日より診療開始いたします。 また来年…

  • SEED POD

    こんにちは。培養スタッフです。 日に日に寒さが増してきましたね。 今回は寒い時期におすすめの SEED POD(精液運搬用保温器)のご紹介です。 精子…

  • 臨床検査技師より

    こんにちは、臨床検査技師です。 不妊治療では頻繁に採血があることに驚かれる患者さんもいらっしゃいます。 当院では処置室内にホルモン測定機を設置しており…

  • 卵子のおはなし

    こんにちは。 培養スタッフです。 今回は卵子について、少しご紹介します。 卵子の大きさは 約0.1mm=1mmの10分の1です。 顕微鏡で拡大すると、…

  • クリニック駐車場の植え込みの葉っぱです。

    なんと言う名前の木でしょうか? まだまだ細くて小さな木ですが、こんなに綺麗に色付いていました。 毎日あわただしく過ぎていきますが、たまには立ち止まると…

  • 培養室よりごあいさつ

    はじめまして、胚培養スタッフです。 先月、ART(高度生殖医療)の施設認可をいただきました。 8月の開院準備から、続々と搬入された顕微鏡などの機器もす…

  • 事務スタッフより

    こんにちは。   日に日に秋が深まる季節となりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば、読書の秋・スポーツの秋、食欲の秋・・と言う事で私は…

  • 予約枠について

    こんにちわ、院長の牧野です。 先日予約が入らないというお声をいただきました。 開院当初は不慣れなこともあり、ミスのないよう余裕をもった診療ができるよう…

  • 事務スタッフより

    こんにちは。    ピルについてのお話ですが・・・ 皆さん自費と保険適用のピルがあるのはご存知でしょうか。 当院ではラベルフィーユ・アンジュ・プラノバ…

  • インフルエンザワクチンについて

    こんにちわ、院長の牧野です。 インフルエンザワクチン接種ですが、当院でも11月1日より接種可能となりました。 個人的には内科でうっていただく方が多いの…

  • ランチに行ってきました^ ^

    こんにちは、看護スタッフです。 先週、培養師さんと看護師さん仲間とランチに行ってきました。 ご近所さんのご飯屋さんです。 とっても美味しかったです、大…

  • こんにちは。看護スタッフです。

    こんにちは。看護スタッフです。 開院して1ヶ月が経ちます。 さまざまな症状で、こんなにも悩まれていて、困っている方がいるということを改めて感じていると…

前へ 1 2 3 4 次へ

© ぎなんレディースクリニック